小川

相変わらずの我が家

さっき、父の鼻歌が聞こえた。 懐かしくていい歌なんだけど、私はそれがなんだか思い出せない。 しかも父も父で何回も同じところばかり歌っているので、 私はもっと思い出せない。 あァ ふふふーんふん ふふふんふん あァ ふふふんふん ふふふんふん(最初に…

豆太郎のつづき

(豆太郎ってなにさ、という方はこちらをどうぞ) 7月18日に蒔いてから、毎日水やりしていたら、 先日花っこが咲きました。 豆みたいにちっちゃかったから豆太郎と名付けたのに、 すごい勢いでおがって、今では私より大きくなりました。 冗談じゃなくて本…

66年前の話

終戦の日なので、じいちゃんと毎年恒例の話をしました。 私の日記にちらちら登場する、じいちゃんの若かりし頃の話です。 * じいちゃんは中等学校の時に軍需工場に動員されて、 秋田を離れて群馬に働きに行っていました。 15歳とか、そのくらいの歳。 動…

BEER OR DIE

どうも。おばんです。月曜担当の小川です。 月曜日の夜は太極拳の練習があるのですが、 今日も仕事終わりに練習会に行ってきました。 汗いっぱいかいて太極拳をやって、筋肉ぱんぱんで帰宅したら、 ビール飲みながらBSの吉田類の『酒場放浪記』を観る、 そう…

豆太郎

これあげる、と、彼氏がくれた小さなビニール袋には、 黒胡椒の粒みたいな小さな種が20個くらい入っていました。 花っこじゃなくて種を贈るなんて、まあなんと手間のかかる贈り物だろう。 私はこれまでサボテンを腐らせたことがあるくらい、植物を育てる知…

みどりの国

* 「しとしと」 「あ」 「あがった」 去年の今頃、湯沢市稲川で毎日見ていた景色。 この女の子は、毎日午後1時のちょっと前、 決まった時間におんなじの道を通ってどこかへ行きます。 私は午後の仕事が始まる前に、その子をぼうっと眺めて、 いいなあ、写…

PRE ESSAY

GOBUSATA SITE IMASU, OH BANDESU. TSURE-ZURE-DAN NO OGAWA DESU. HISASHI BURI NI ESSAY WO KAKOU TO OMOTTA NODESUGA HISASIBURI SUGITE ZENZEN KAKEMA SEN. KOUIU KOTO MO ARUNN DESU NE. " ATAMA GA KATAKU NATTE IRU YAMO SHIRENU, CHOTTO WARU-FUZAKE…

勝手に絵かき歌

つれづれ団のロゴが決まりましたね。 めんこいロゴ! ロゴはこちら ロゴを見たら楽しくなって、絵描き歌の歌詞を読んだ私は、 勝手にメロディをつけたりギターで伴奏したりしてひとり遊んでいました。 わーい陽気なのが出来たぞー!とうきうきしていましたら…

Across the universe

我が家の庭ではやっと、ハナズオウとハナカイドウが咲きました。 本当はこの時分の庭は、狭いながらもいろんな花っこが咲いて、手入れをするじいちゃんも笑顔で、 それを眺める私もいい気持ちでいたのですが、今年はちょっと景色が別でした。 豪雪で折れてし…

granmagazine

これ いごど おらえのじさまも出らえねべが 昭和3年生まれだんし * ばさま なら バサマガジン じさま なら ジサマガジン じさまばさま なら うーん 月刊「大先輩」とか ・・・ (自分のセンスのなさに いささかがっかりしています) タイトルも楽しみだな…

灯りを

東北、関東の被災地の皆様を思うと、胸が苦しくなります。 無事でいてほしい、助かってほしい、生きていてほしい、 ただ、ただ、それだけです。 湯沢にいますが、私は無事です。 無事だから、ちいさいけど出来ることをします。 情報の提供、義援金の募金、節…

つれづれなるままに

どうも。小川です。おばんです。 早いもので、リレーエッセイの月曜日担当になってから一年が経ちました。 自分の書いているものが、エッセイかどうかも良く分からないのですが、 あっという間に一年も経ってた。はやいもんですなー 前は、自分のブログを持…

The Hecktions

風は冷たいけどお日さまはぽかぽかして、春だなあと思います。今日は柔らかくて優しい日差しに、黒いタイツ履いた足を当てた。 ああ、あったかいですね と普段あまり話す機会のない上司に話かけたら、 すこし笑って、春だね、と返事してくれました。こんな風…

14日

バレンタインですね。 チョコを贈ったり送られたりしているのでしょうか。 いろんなどきどき・はらはらがありそうです。 前までは、バレンタイン商戦に乗せられるなんて御免だ、と、 冷めた目で売り場を眺めていたこともあったけど、 イベントに便乗して大切…

おめでとう

おばんです。小川です。 今日で1月も終わりですね。 今日、1月の最後の日に、 とてつもなくいいことがありました。 がんばってきた兄にいいことがありました。 こつこつ、を365日、それを10年弱。 家族みんなで、嬉しすぎて言葉にならず、ほう、とし…

yukidas

大雪で、家も道路も真っ白です。 2階から家に入る程ではないけれど、 (そしてそんな経験はないけれど、)いっぱい積もっていて、 道路の脇は壁みたいになりました。 見事に大雪なので、町中みんなが雪寄せに精を出しています。 流雪溝の水が流れる時間にみ…

2011

明けましておめでとうございます。 今年もつれづれ団で楽しいこと、いっぱいやりましょうね。 * 元旦におみくじを引きました。 おみくじの箱に腕を入れる前、すこしばかり袖をめくって、指先に気を巡らせた。 さあ来い、来るんだ、大吉。 右手中指の先に一…

どうも。小川です。 私が住んでいる湯沢では、雪がものっすごい積もって、 街が白い毛布を被ったみたいに、もこもこしています。 普段は淋しい街並みも、雪のおかげで賑やかです。 クリスマスも終わりましたね。 25日が終わった途端に、街が駆け足でお正月…

ご無沙汰しております

おばんです。小川です。 ずっと更新さぼってごめんなさい。 仕事が忙しいののピークが過ぎて終わりが見えて、 あともうちょいというところまで来ました。 夜も土日も職場でご飯を食べることが多かったのですが、 今晩はそんなに遅くならないうちに帰ってこれ…

どうも。小川です。11月です。 月の初めが月曜日なのは、3月以来です。 3、4、5、6、7、8、9、10、11月。 ほんと、あっという間ですね。 一番最初にリレーエッセイを書いたのは3月でしたから、 月の初めが月曜日というだけで、過剰に反応して…

食菊日記

用意するもの ・食菊 ・お酢 ・はらへり なお、食菊は黄色のものでもいいですが、 薄紫色のものを強く推奨します。 1 淡くて上品な薄紫色を、目で楽しむところから始まります。 花っこの芯を指でつまみ、花びらを摘みます。 指先と手のひらで、花びらの質感…

駆け抜ける

どうも。小川です。 仕事がとても忙しいです。 大変なこともいっぱいあるけれど、仕事はなかなか楽しいです。 仕事場で夕方、勢いよく弁当をかきこんで、遅くまで仕事をする。 遅くまで明々と灯る蛍光灯を見ては、よし、やるぞ、と思う。 12月上旬までずっ…

秋になると、とにかくサックスの音が聴きたくなります。 リードが厚めの豊かな音は、豊かにみのった果物やふくふくの新米、 あるいは、もこもこした毛布、あったかい人の手を連想させます。 音のたわわな感じが秋っぽいといつも思っていました。 CMでも秋…

今頃

9月に入ってもうんと暑いので、かく汗も先月同様、ぽたぽたと大粒です。 今日も外で作業していたら、汗がつうと額から眉毛、まぶた、睫毛を伝っていきました。 “I've got a perfect body because my eyelashes catch my sweat” 好きな歌を思い出して、視界…

んめなや、秋だなや

今日の仕事終わりに、職場でかぼすをもらいました。 私はすだちだと思って「すだ」と言いかけたら、 「いや、かぼすだから」と凄い速さで先輩が教えてくれた。 すだち・かぼす、どっちも好きだけど見分けがつかず、 (区別のつかなさ具合はイモリ・ヤモリと…

休符(フェルマータなし)

先週に引き続き、今週もエッセイはお休みします。 あれこれ書きたいことはあるけれど。 * 遠くにいくことだけが旅ではない。 言葉の通じない遠い国に足を運んだり、 電車に長時間揺られたり、飛行機で何千キロも離れることだけが、 旅ではないのです。 曲が…

すれっからし

8月の5・6・7日は湯沢の七夕絵どうろうまつりでした。おまつり初日に、うちの犬さんを抱っこして、 私んちの近くに飾られた絵どうろうを眺めていたら、 一眼レフを首から下げた見知らぬおじいちゃんに声をかけられました。 犬が大好きで犬の写真を撮りつ…

あなたもそのままがいい

先週の月曜日、鈴木常吉さんのライブに行ってきました。 大好きなカフェgomashio kitchenさん主催の「淋しい歌合戦」です。 みなさまは、『深夜食堂』を読んだことがあるかな。 去年ドラマ化されて、その主題歌を担当していたのが常吉さんです。 秋田はTB…

止まる針の話

昨夜、友達に詩を一篇朗読してもらった。 <時計の針を止めたら>という言葉が組まれている夜の詩です。 そのあと、電話口の声にうっとりして寝た私が見た夢は、 建物の中にある部屋のカーテンを次から次へと引く夢でした。 日差しを遮っては真っ暗にして、…

距離を保つ間柄

わたしが畳の上でごろんと寝っ転がっているとき、 うちの犬は少し近寄ってきては静かに隣に来て、 これまた静かに座りこんで、ふせをする。 そんで犬は、自分の体がわたしにくっつかるようにして座るんだ。 わたしのふくらはぎの裏と、犬のおしり、という具…